

ちっちゃなステージのある場所が
いちゃフェスブースでした。
・Tシャツ販売
・三線教室
・エイサー体験
と盛りだくさんな私たち
どれを呼び込んだらいいのやら。
「三線教室」では、
浦ちゃんの「海の声」の
冒頭部分をやりました。

赤嶺先生がていねいに教えてくれました。


こんな小さなお子様もいました!
ホールの中ではライブが熱い!
ミュージシャンやパフォーマーのみなさんと写真を撮りまくる
実行委員長と統括部長。










それから竹富町からは
ゆるキャラ「ピカリャー」も来ていました。
![]() |
おなかの黒い模様は竹富町の島々のシルエットです。 |
いろいろな人とのつながりをもてた
有意義なイベントになりました!

0 件のコメント:
コメントを投稿